製品

認証

匿名、プラットフォーム固有、または独自のログインソリューションを使用してプレイヤーの認証を行えます。

Keep up with players across multiple devices

複数のデバイスにわたってプレイヤーを把握する

これほど多くのアプリが複数のデバイス間で動作している中、プレイヤーがモバイル、ノート PC、タブレットなど、どのデバイスからログインしてアクセスするかは誰にもわかりません。 

Authentication と Cloud Save を併用すると、プレイヤーがさまざまなプラットフォームのアカウントを使用してログインし、複数のデバイス間で進捗が保存されるように設定できます。

マルチプレイヤーゲームでパーティとロビーを形成する

マルチプレイヤーゲームを制作する際には、プレイヤー同士がつながって交流し、安全に楽しみながら一緒にプレイできるようにする必要があります。

Lobby と Matchmaker を Authentication と併用することで、プレイヤーを安全に認証してプレイヤー同士をつなぎ、互いに自信を持ってコミュニケーションを取ることができるようになります。

Lobby と Matchmaker を Authentication と併用する

Economy と Authentication

ゲーム内経済を保護する

Economy と IAP を Authentication と併用することで、安全かつ強固なゲーム内経済を構築できます。ゲーム内に認証済みのログインを設定し、他のユーザーが操作できない一意のトークンと各プレイヤーの ID を関連付けます。

Unity Player Accounts を導入

Unity Player Accounts は、Unity 製のプレイヤーログインソリューションです。このソリューションがあれば、プレイヤーはアカウントを安全かつシームレスに、一貫性をもって使用できます。例えば、Player Accounts はシングルサインオン(SSO)に対応しているので、プレイヤーは一度ログインすれば、認証情報を繰り返し入力することなくすべての Player Accounts 対応ゲームにアクセスできます。

Unlock cross-play friendly communication

主なメリット

高い柔軟性

新規ユーザーが、Unity Player Accounts、Google Play Games、Apple、Facebook、Steam などのサポートされている複数のプラットフォームを介して、ゲーム内にアカウントを作成できるようにします。

すでに ID ソリューションを使用している場合は、BYOI サポートにより独自の認証システムを簡単に統合できます。

シームレス

匿名ログインでは、プレイヤーからの一切の入力なしでゲームセッションに新しいユーザーを作成します。この方法では、最も素早くゲームを始められます。

高い拡張性

Unity Authentication は、AnalyticsCloud CodeCloud SaveEconomyLobbyMatchmakerRelayRemote ConfigVivox などの複数の Unity ゲーミングサービスと簡単に連携します。

制作をすぐに開始するためのリソース

ゲームのバックエンドについて詳しく見る
ブログ

ゲームのビジネスロジックに集中し、Unity の専門知識を活用してバックエンドインフラストラクチャを管理しましょう。

Unity Game Backend の 9 つのユースケース
ガイド

ゲームシステムをサポートするバックエンドを構築することは容易ではなく、独自のサーバーを構築、ホスト、スケールできない場合もあります。Unity のツールでできることをご紹介します。

バトルパスのサンプルを試す
ブログ

Unity Gaming Services のユースケースでは、開発でありがちな課題の解決方法について紹介したサンプルをまとめています。こちらの記事で、最新のサンプル「バトルパス」をご覧ください。

Unity ゲーミングサービスを活用してゲームを制作する
ガイド

GameSparks に代わるものをお探しですか?Unity ゲーミングサービスには、ゲームを制作して管理し、成長させるのに必要な実証済みのソリューションが揃っています。

詳細を見る

ドキュメント

ゲームで Authentication の使用を開始し、活用する方法について、マニュアルで確認してください。

基盤を構築

Cloud Save、Cloud Code、Economy など、Unity Game Backend の最新のソリューションをご確認ください。

プレイヤーを引き込む

Unity の最新の Analytics ソリューションと Player Engagement ソリューションを使用して、ターゲットを絞ったエンゲージメントにより、プレイヤー体験を完全無欠なものにしましょう。

素晴らしいプレイヤー体験のための基盤を構築

Authentication と Unity Player Accounts を組み合わせたセキュアなログインシステムで、プレイヤーを認証し、複数デバイスにまたがって進行状況や購入状況を追跡して、シームレスなログイン体験を提供しましょう。

よくあるご質問

Authentication はどのような人に適していますか?

Authentication は、UGS を利用しており、ゲームでプレイヤーの認証を行う必要があるゲーム開発者に適しています。

Authentication と Player Accounts のどちらを使用すればよいですか?

Authentication が適している状況:

  • サードパーティ製または独自の ID ソリューションを導入済みであり、それらのソリューションを UGS と連携する場合
  • ID ソリューションは必要としていないが、匿名ログイン機能または一般的なプラットフォーム(Google、Google Play Games、Apple、Apple Game Center など)へのログイン機能をプレイヤーに提供する場合

Player Accounts が適している状況:

  • 複数のゲームとパブリッシャーに対応した ID ソリューションを構築する場合
  • メールとパスワードの組み合わせによるログイン/ユーザー登録機能を提供する場合
Authentication の利用料金はいくらですか?

Authentication は無料でご利用いただけます。

Authentication が対応している 2 つのログイン方法はどのようなものですか?

匿名ログイン:

  • プレイヤーが認証情報を入力する必要のない、最も手間の少ないログイン方法です。
  • プレイヤーは、1 つのデバイス上に進行状況を保存できます。ただし、デバイスを紛失したりゲームをアンインストールした場合、アカウントを復元することはできません。

復元可能な ID プロバイダー:

  • プレイヤーに対してサードパーティの ID プロバイダーまたは独自の ID ソリューションでの認証を求めます。
  • 認証を完了したプレイヤーは、アカウントを復元可能になり、1 つのアカウントで複数のデバイスにログインできるようになります。
Authentication はどのサードパーティの ID プロバイダーに対応していますか?

現在 Unity Authentication が対応している ID プロバイダーは、Apple、Apple Game Center、Google Play、Facebook、Steam、Oculus(Meta Quest)、Nintendo Switch™、PlayStation 4 および 5、Xbox、OpenID Connect、Unity Player Accounts です。

Unity のサービスのうち、Authentication が必須のものはありますか?

Authentication が必須のサービス: Cloud Save、Economy、Lobby、Relay、MatchMaker、Friends、UGC、Moderation*。

* 現在開発中(ベータ版)であり、まだ一般公開されていません

連携可能ではあるが必須ではないサービス:Voice and Text Chat(Vivox)、Analytics、Player Engagement。

弊社のウェブサイトは最善のユーザー体験をお届けするためにクッキーを使用しています。詳細については、クッキーポリシーのページをご覧ください。

OK