製品

Lobbyᴮᴱᵀᴬ によりプレイヤー同士で一緒にプレイできるようにする

Lobby を活用することでプレイヤー同士をつなぎ、素晴らしいマルチプレイヤーゲーミング体験を実現します。現在、オープンベータ期間中です。

The 2023 Unity Gaming Report is here. Get data to make informed decisions about your game. Get the report

プレイヤー同士をつなぎ、素晴らしいマルチプレイヤー体験を実現

Lobbyᴮᴱᵀᴬ を使用すると、ゲームセッションが始まる前やセッションの途中にプレイヤー同士でつながることができます。プレイヤーがシンプルなゲーム属性を使用して公開ロビーを作成し、他のプレイヤーは検索して発見したロビーに参加できます。ロビーを招待制にして、招待された参加者のみが入ることのできる非公開のスペースを作成することもできます。

Unity のライブドキュメントから必要なサポートを受ける

Unity の Lobby ソリューションは日々進化しています。Unity のライブドキュメントサイトを通じて最新情報を常に把握することで、あらゆる変化に対応できます。 

ドキュメントには、Lobby の使用を開始するにあたって役に立つテクニカルリファレンスやチュートリアルなどが揃っています。

Lobby サポート

Relay と統合された Unity ゲーミングサービスのロビー

Unity Relayᴮᴱᵀᴬ との統合によりレベルアップ

Lobby と Relay を併用することで、プレイヤー体験を向上させましょう。プレイヤーがゲームから切断されたときにサービス間通知を送信し、Relay から切断されたプレイヤーを自動的に削除します。

Alex Moreno, Software Architect, Unlocked Studios

「Unity Lobby の使用を始めてから数週間が経ちます。ドキュメントは明確で、使いやすく、その内部がどうなっているのか確認する必要がある場合でもいろいろといじくり回すことができます。鉄板のマッチメイキングおよびロビーシステムとして将来のプロジェクトで使用する予定です。」

Alex Moreno, Software Architect, Unlocked Studios
Cristian David Chorolqui, CEO & Founder, Conejiara Studios

「Relay と Lobby は連携することで非常に大きな力を発揮し、私たちがゲーム内で探していたオンライン機能をチームが実装するのに役立ちました。Unity のスタッフからいつでもサポートを受けられるため、これからも使い続けたいと考えています。」

Cristian David Chorolqui, CEO & Founder, Conejiara Studios

主なメリット

カスタムロビーの管理と検索性

プレイヤー同士で交流し、条件をカスタマイズして他のプレイヤーが簡単に検索できるロビーを作成して公開できます。

追加設定不要の「クイック参加」機能

ワンコールでプレイヤーにとって理想的なロビーを見つけられるようにすることで、すぐにマッチを楽しむことができます。

招待制ロビー

非公開のロビーを作成し、友人や参加者を選んで招待して交流できます。

Relayᴮᴱᵀᴬ との統合

Lobby は Unity Relayᴮᴱᵀᴬ と簡単に連携し、プレイヤーが予期せず切断された場合に通知を受け取ることができます。

よくあるご質問

Lobby の主なコンポーネントは何ですか?

Lobby は、従来型のゲーミングサービスのフロントエンドとデータベースで構成されています。ゲームの SDK がサービスの API を呼び出して、ロビーの作成、削除、参加、検出を行います。

Lobby と Relay サービスは併用しなければならないのでしょうか?そうでない場合、Lobby と Relay を併用する利点は何ですか?

Relay と Lobby は別々に使用できますが、次の理由から一緒に使用することをお勧めします。 

  • 組み合わせて使用すると、プレイヤーがロビーを出たときに自動的に切断する通知が提供され、プレイヤー体験を改善します。
  • プレイヤーがゲームから切断されたときに Relay が Lobby に通知を送信し、Lobby がその切断されたプレイヤーを削除できます。
Lobby で何ができるかを紹介するサンプルはありますか?

Lobby パッケージと Relay パッケージを使用して、典型的なゲームロビー体験を作成する方法を紹介するサンプルを用意しています。このサンプルでは、Relay、Lobby、Unity Transport、Vivox Voice チャットを活用しています。サンプルリポジトリとドキュメントは、こちらに見つかります。

Lobby をアクティベートする手順を教えてください。

Lobby の Unity Dashboard でのセルフサービスのオンボーディングプロセスは、オープンベータ期間の開始以降、ユーザーがオープンベータに登録し、Unity Dashboard の「Lobby」ページで「Get Started」をクリックした後に利用できます。

弊社のウェブサイトは最善のユーザー体験をお届けするためにクッキーを使用しています。詳細については、クッキーポリシーのページをご覧ください。

OK