
Asset Manager で、DevOps アセットにアクセスできます。
ワークフローを最適化し、アーティストとエンジニア間のコラボレーションを改善します。DevOps に Asset Manager が統合されたことで、エディターを起動しなくてもウェブブラウザーを利用して、Asset Manager でバージョン管理対象ファイルへのアクセス、プレビュー、管理が可能です。Version Control リポジトリに接続して、Asset Manager からのファイル変更を自動的に検知し、取り込むことができます。
Unity DevOps とは何ですか?
Unity DevOps は、Unity Version Control と Unity Build Automation の 2 つのコアコンポーネントで構成されています。
Made with Unity DevOps
MARVEL SNAP
Second Dinner が Unity Build Automation などの Unity Gaming Services(UGS)をどのように利用して、2022 年の Best Mobile Game 受賞作の魅力的なアップデートを定期的に提供しているのかをご紹介します。
Return to Nangrim
Unity のツールを活用してプロジェクトの拡大するスコープを管理し、ゲーム開発のスピードアップとイテレーションにプレイヤーのフィードバックを生かしている Sycoforge の事例をご覧ください。
Goodbye Volcano High
作業者自身がオーナーである協同組合型のスタジオがどのようにして制作プロセスにてアーティストとエンジニアの足並みを揃えさせているのでしょうか?ワークフローを再定義した KO_OP の事例をご覧ください。
ハウツーガイドと学習用リソース
バージョン管理とプロジェクト整理のベストプラクティス
一般的なツールやプラクティスのさらにその先へ。Unity Version Control チームが提供するこの詳細なガイドを活用して、バージョン管理について理解を深めましょう。
4 つの重要な DevOps のプラクティス
ワークフローに DevOps を実装するための重要なプラクティスについて学び、最大限の効率を発揮できるよう全開発パイプラインを最適化しましょう。
タスクブランチのワークフローを実装する
高速で柔軟なワークフローと理念をプロジェクトに導入する方法をご覧ください。タスクブランチのワークフローは、チームが継続的な変更のフローを通してスピードを実現するのに役立ちます。
よくあるご質問
Unity DevOps の詳細については、以下のよくある質問をご覧ください。
Plastic SCM と Cloud Build はこれまで独立した製品として提供されていましたが、Unity DevOps ソリューションの固有のコンポーネントとして統合されました。どちらも、これまでと同じ優れたテクノロジーを基盤とする優れたソリューションであることに変わりはなく、Unity Version Control および Unity Build Automation としてリブランドされただけです。
いいえ。Version Control と Build Automation は、どちらも Unity DevOps のコンポーネントです。Unity DevOps に登録すると、プロビジョニングされたすべてのユーザーが、Unity DevOps の Version Control と Build Automation のどちらのコンポーネントにもアクセスできるようになります。
いいえ。Unity Version Control を使用しなくても Unity Build Automation を使用できますし、Unity Build Automation がなくても Unity Version Control を使用できます。ただし、Unity エコシステムの統合性と優れたワークフローを活用できるよう、両方のアプリケーションを使用することを強くお勧めします。
Unity DevOps is a pay-as-you-go solution. This allows you to only pay for what you need instead of pre-purchasing increments you might not use, however, it requires us to have a credit card on file to ensure any additional usage is billed appropriately. This also allows you to scale up and down your usage of the product without contacting Unity to adjust licensing or provisioning.
いいえ、Unity DevOps は従量課金制です。使用した分だけ課金されます。
Subscribers to Unity Pro, Enterprise, and Industry receive:
- 1 DevOps seat per Pro, Enterprise, or Industry license
- 200 Windows build minutes and 5 GB of storage for project data per organization
- Costs for additional seats, compute, storage, and concurrency will be charged upon consumption.*
Unity Personal and Unity Cloud Personal subscribers get three (3) seats per organization, 200 Windows build minutes, and 5 GB of storage for project data. Costs for additional seats, compute, storage, and concurrency will be charged upon consumption.
*During the Cloud early access period, Unity Pro, Enterprise, and Industry subscribers new to DevOps will not be charged for exceeding tiers for storage or compute consumption of all machine types. Learn more.
If you already have Unity DevOps, seat allocations associated with Unity Pro, Enterprise, or Industry will be applied incrementally to your existing count.
- DevOps seats that are included with Unity Cloud are locked to the Unity Cloud license owner.
- If your team holds 10 Unity Pro licenses, and 5 of your Unity Pro license holders also have existing DevOps licenses, your 5 DevOps seats will be assigned to your Pro license subscribers. In the end, you will have: 10 DevOps seats from your Unity Pro subscription and 5 unassigned standalone DevOps seats.
A seat is not needed to use DevOps Build Automation. To collaborate with teammates who do not need an Editor subscription in DevOps Version Control, you can purchase additional seats by subscribing to standalone DevOps. Learn more.