Unity リリース
長期サポート(LTS)
Unity の LTS リリースは、すべてのワークフローにわたって最大の安定性とサポートを提供します。プラットフォーム、ジャンル、作風を問わず、クリエイティブな野心を実現するのに役立つ、品質、生産性、パフォーマンスに関わる最新の改善点をご覧ください。
TECH ストリーム
Unity の開発中の機能を確認し、Unity の最先端のテクノロジーを学びましょう。Unity の今後の展望に早期にアクセスし、プロトタイピングや制作に活用できるツールを見つけ出して、自分のやり方で自由に制作を進めましょう。

適切なリリースを選択
Unity では 2 つの異なるリリースバージョンを提供しており、ニーズに最も適したソリューションをダウンロードできるようにしています。LTS リリースと TECH ストリームの詳細を確認し、自分に合ったリリースを選択しましょう。TECH ストリームバージョンでは未完成の最新機能にアクセスできる一方で、LTS バージョンでは 2 年間のサポートにより高い安定性を確保しています。
よくあるご質問
LTS は、次のプロジェクトのために、最大の安定性とサポートを重視するクリエイター向けのリリースです。これは Unity のデフォルトのリリースであり、開発のプリプロダクションフェーズを経て、制作を特定のバージョンの Unity に固定しようとしているクリエイターに主に推奨されます。各リリースの詳細については、こちらで確認してください。
制作中または本番環境で稼働中をアップグレードすることを検討している方は、LTS リリースをお勧めします。Unity の最新の機能を使用したい方や、制作を始めたばかりの方には、TECH ストリームをお勧めします。各リリースの詳細については、こちらで確認してください。
TECH ストリームリリースは、次のプロジェクトに向けて最先端のテクノロジーを学ぶために、開発中の機能に挑戦することを重視するクリエイター向けのリリースです。このバージョンは主に、開発のプリプロダクションフェーズ、発見フェーズ、プロトタイピングフェーズでの使用が推奨されます。各リリースの詳細については、こちらで確認してください。
2021 LTS のリリースは 2023 年の半ばまで隔週で修正を行い、その後は 2024 年の半ばまで毎月更新を予定しております。
LTS リリースには、新機能や互換性に影響するような API の変更はありません。修正プログラムと互換性に影響しない改善点のみが含まれています。