
Unity Pro とは?
Unity Pro は、あらゆるデバイス向けのプロジェクトを成功に導くために、柔軟性が高く信頼の置ける最高のツール、サービス、リソースを求めているプロのクリエイターに選ばれている、リアルタイム 3D 開発プラットフォームです。
Unity 2021 LTS について見る
Unity の長期サポート(LTS)リリースは、最も安定性や信頼性が高く、幅広くサポートされているバージョンの Unity をクリエイターに提供します。Unity LTS は毎年リリースされ、機能の導入や API の変更なしで 2 年間にわたって隔週で修正プログラムが提供されるため、自信をもって制作をそのリリースに固定することができます。

イテレーションをスピードアップして品質を高める
ワークフローの改善、エディターの使いやすさの向上、テスト用ツールの強化を通じて、作品の質を高め、制作をスピードアップする、プログラマー向けの幅広いアップデートをご覧ください。

アクセスしてクリエイティブワークフローを最適化
完全に統合されたビジュアルスクリプティング、Visual Effect Graph、シェーダーグラフ、Cinemachine、2D/Terrain(地形)ツールに対するアップデート、UI ツールキットを使用した新しいランタイム UI オーサリングのメリットを享受しましょう。

更新されたレンダーパイプラインを活用
スケーラブルなグラフィックスを表現し、忠実度の限界を押し広げるツールのエコシステムによってサポートされる強力なレンダリングソリューションを活用して、見事なビジュアルを制作しましょう。

新しいプラットフォームのプレイヤーにリーチ
Apple Silicon と Chrome OS のサポートを強化し、Xbox Series X|S、PlayStation 5、Oculus、OpenXR、Android、Samsung Adaptive Performance 3.0 のリソースを追加しました。
制作したゲームをクローズドコンソールプラットフォームに展開
Nintendo、PlayStation、Stadia、Xbox などのクローズドプラットフォーム向けにゲームやアプリを制作して展開できます。開発者プラットフォームフォーラムを介してこれらの特定のビルドモジュールにアクセスするには、Unity Pro の有効なサブスクリプション(またはそれぞれのプラットフォームホルダーによって提供された優先プラットフォームライセンスキー)が必要です。
Success Advisor と優先サポートのメリットを享受する
問題の内容がライセンス、ID アカウント、組織、Asset Store、その他技術的な内容以外のいずれであっても、カスタマーサービスチケットが優先されます。Unity の Success Advisor より、最新のアップデートに関する詳細なインサイトのほか、制作を順調に進めるのに役立つリソースが得られます。
ユーザー分析とクラッシュ診断ツールを利用する
制作した体験がユーザーに楽しんでもらえていることを確認します。クラッシュレポートと分析を利用して、ゲーム内やアプリ内に存在する問題を効率的に特定し、オーディエンスが離れてしまう前に修正しましょう。Unity Pro なら、お好みのサードパーティ製ツールを使用してユーザーの行動を分析するのに役立つ基本的なデータエクスポートが得られます。
購入可能なその他のアドオンを探す
Unity Pro をご利用の方は、プロジェクトのニーズが増え、より複雑になるのに合わせて、開発をスピードアップしてスケールアップできるように、追加の製品やサービスを購入できます。追加のアドオンには、テクニカルサポート、Integrated Success Services、ソースコードへのアクセス、Build Server のライセンス容量などがあります。
よくあるご質問
全般
Unity では現在、 Unity の利用規約に基づいて、お客様の利用条件に応じた複数のプランを用意しています。
- Unity Personal(年間収益/調達額上限 100,000 ドル)。
- Unity Plus(年間収益/調達額上限 200,000 ドル)。
- Unity Pro(収益上限なし)。
- Unity Enterprise(収益上限なし、20 シート以上の購入)。
詳細については、こちらの記事を参照してください。
はい。Unity で制作したコンテンツの所有権は制作者にあります。サブスクリプションをキャンセルした場合も、所有権を失うことはありません。
いいえ。Unity はロイヤリティフリーです。タイトルごとにロイヤリティをお支払いいただく必要はなく、収益分配モデルも不要です。
フローティングライセンスは、Unity Enterprise サブスクリプションのご契約者のみにご提供しています。ユーザープール向けの共有ライセンスオプションの詳細に関しましては、Unity のセールス担当者にお問い合わせいただくか、すべてのサブスクリプションの FAQ をご確認ください。
Learn Premium のすべてのコンテンツおよびライブオファーは、Unity Learn プラットフォームのユーザーが無料で利用できます。プラットフォームに移動するだけで学習を開始できます。
はい。Unity Pro の有効なサブスクリプション(またはそれぞれのプラットフォームホルダーによって提供された優先プラットフォームライセンスキー)を使用して、Nintendo Switch、Sony PlayStation、Google Stadia、Microsoft Xbox などのクローズドプラットフォーム向けに制作して展開できます。各プラットフォーム向けに開発するには、そのプラットフォームホルダーから承認を受ける必要もあります。詳細については、プラットフォームホルダーに直接お問い合わせください。
30 日間の無料トライアル期間が終了すると、Unity Pro のサブスクリプションはチェックアウトページで選択した頻度と価格で自動的に更新されます。サブスクリプションの設定は、Unity ID アカウントでいつでも管理できます。
いいえ。30 日間のトライアル期間が終了する前にキャンセルした場合、その 30 日の間は Unity Pro を引き続き使用できますが、サブスクリプションに登録されたり、月額料金が請求されたりすることはありません。
Unity Pro のその他のメリット
Unity Success Advisor の詳細を確認し、サクセスハブを通じて Success Advisor のサービスにアクセスしてください。
ライセンス、ID アカウント、組織、Asset Store に関連する問題や、その他技術的な部分以外の問題についてサポートを受けるには、チケットを提出してください。Unity Pro 組織に関連付けられた Unity ID でサインインすると、自動的に優先キューに入ります。
これを行う一番良い方法は、Unity セールスチームに直接問い合わせることです。
50 億 - Made with Unity のアプリの毎月のダウンロード数
50% 超 - 全ゲームのうち Made with Unity の割合
39 億 - Unity で制作されたコンテンツを利用している毎月のユーザー数
今や Unity で制作された作品は 20 のプラットフォームで動作する