
New Plastic SCM web experience now in open beta
Plastic SCM Cloud Edition users now have access to powerful VCS functionality directly from the Unity web dashboard. You can onboard and permission new users, view content across both org and repo levels, and kick off and conduct code reviews without downloading or opening a separate client.

分散されていても、一元化されていても、どちらでも機能する
ブランチングとマージを担う完全なソリューションを活用することで、開発者は集約型で作業を進めることも、分散型で作業を進めることもできます。ファイルベースのワークフローと直感的な UI により、アーティストはより直感的に操作できます。

サイズの大きなファイルを時間をかけることなく管理
Plastic はファイルのサイズがどれほど大きくても、リポジトリがどれほど巨大でも、プロジェクトがどれだけ複雑であっても機能します。WAN 用に最適化されデータ転送が高速化されることで、各地に散らばっているチームでも安心して迅速に共同で作業を進めることができます。

あらゆるエンジンに対応
Unity 内で新しいレベルの生産性を実現するか、Plastic SCM を他のエンジンと一緒に使用してみてください。問題なく機能します。
Getting started with Plastic SCM
Want to dive into Plastic SCM but don’t know where to begin? Check out our introductory course on Unity Learn and start collaborating more efficiently today.
価格
最初の 3 人のユーザーと、毎月 5GB までのデータストレージの使用は無料です。それを超える分については、月間アクティブユーザー数と使用しているクラウドストレージの合計によって価格が変わります。すべての価格については、以下の表で確認してください。
オンプレミスのソリューションについては、Plastic Enterprise エディションについて販売担当者までお問い合わせください。
詳細を見る
プロジェクト整理と VCS のベストプラクティス
バージョン管理の主な概念と、Unity プロジェクトを設定する際に使用できるヒントやコツを学び、チームのコラボレーションが円滑かつ効率的になるよう支援します。
KO_OP のコラボレーションを促進
作業者自身がオーナーである協同組合型のスタジオがどのようにして制作プロセスにてアーティストとエンジニアの足並みを揃えさせているのでしょうか?KO_OP が Plastic SCM をどのように活用してワークフローを見直したかをご覧ください。
プロジェクトの拡大するスコープを管理する
Sycoforge が Unity のツールをどのように活用して拡大するプロジェクトのスコープを管理し、ゲーム開発のスピードアップとイテレーションにプレイヤーのフィードバックを生かしているかをご覧ください。
全員とすべてのものを同期させる
Unknown Worlds が『Subnautica』に命を吹き込むために Unity と Plastic SCM を選んだ理由をご覧ください。
よくある質問
いいえ、Plastic はお手持ちのほぼすべてのソフトウェアと組み合わせて、強力な VCS サポートを利用できます。ただし、Unity 用の Plastic パッケージを使用すると、コアエンジン内で Plastic をより直感的に使用できます。
Plastic の使用を開始するのに必要なことは、Unity アカウントを使用してサインアップするだけです。こちらに Unity エディターや別のエンジンで使用を開始するための便利なガイドが見つかります。使用を開始する前に解消しておきたい疑問がある方は、お気軽にお問い合わせください。
Plastic SCM Cloud Edition は、組織がクラウド内に Plastic SCM リポジトリを格納するために使用できる、ホステッド型のマルチテナントかつクラウドベースの Plastic SCM サーバーです。詳細を見る
Plastic SCM Cloud Edition は、クラウドサーバー(とオプションのローカルクローンリポジトリ)のみを必要とする、サイズの大きなリポジトリやファイルを扱うゲーム開発チーム向けのバージョン管理システムです。クラウドサーバーにプッシュ/プル(または直接チェックイン)できます。Cloud Edition には、Plastic SCM クライアントとクラウドサービスが付属します。
リポジトリを Plastic SCM のホステッドサービスに格納するには、Plastic Cloud Edition のサブスクリプションが必要です。
いいえ。
ローカルの Plastic SCM サーバーから Plastic Cloud にデータをプッシュします。
はい、チェックインしてクラウドに直接マージできます。
はい、可能です。Plastic Cloud の組織のダッシュボードからチェックアウトされるとロックされるようファイルを構成することもできます。
5.4.16.719 以上が必要です。Unity のネットワーク API は更新済みで、Plastic Cloud 用に拡張済みであるため、古いバージョンは機能しません。
Plastic SCM では、データやコードを Plastic Cloud にアップロードする前に暗号化することができます。Plastic Cloud の新しい組織にリポジトリをホストするようリクエストするときに、それを「暗号化済み」に設定できます。つまり、データをアップロードするときはいつでも、Plastic Cloud でデータの暗号化が必要になるということです。
Plastic Cloud で許可されるのは SSL 接続のみです。
Plastic SCM Cloud Edition には、無料利用枠として 3 人までのユーザーが無料で利用できるほか、5GB のストレージが備わっています。4 人目のユーザー以降は、アクティブユーザーごとに月額料金が発生します。ユーザーがアクティブでなかった月については、請求は発生しません。ストレージの利用が 5GB を超えた場合は、ユーザーごとではなく、チームごとにストレージの追加分の料金が発生します。詳細については、価格を参照してください。
はい。Unity ではライセンス管理のために、使用されているデバイスやインストールされているサーバーの数に関係なく、アクティブユーザーの数のみカウントします。
いいえ。Unity ではライセンス管理のために、使用されているデバイスやインストールされているサーバーの数に関係なく、アクティブユーザーの数のみカウントします。
いいえ。チェックインなどの書き込み操作を実行しないユーザーは読み取り専用と見なされます。
はい。ユーザーのアクティベートのオンとオフはいつでも切り替えることができます。Plastic SCM では、アクティブであるかどうかに関係なく、すべてのユーザーの履歴を保持します。ユーザーがシステムにアクセスするには、アクティブである必要があります。
- 電子メールによる 24 時間以内のサポート対応
- より複雑な問題を解決するための遠隔サポート接続
- 開発チームからコードの「ホットフィックス」を優先的に提供
詳細については、こちらで確認してください。
所定の月に次のいずれかを実行すると、ユーザーはアクティブであると見なされます。
1. 次の目的でリポジトリに書き込む:
- チェックイン
- コードレビューの実施
- ラベル、変更セット(プッシュまたはチェックイン)、ブランチ、属性、リポジトリなどのオブジェクトの作成
2. データを 5MB アップロードまたはダウンロードする。